【実践】挑戦することに年齢は関係ない。《187》

いつもお読みいただき、ありがとうございます!

 

 

こんにちは。

ココロとカラダの軸をつくる専門家

津浦 貴行(つうら たかゆき)です。

 

 

 

目次

年齢は、あくまでも生きた年数である。

for example

見た目や体力と年齢は比例しない。

同い年でも生活環境によって、違いがある。

 

10代20代のうちは若さで何とかカバーできるが、

30代以降は、それまでの過ごし方で差がどんどん広がる。

 

常に挑戦する意識を持つようにする。

for example

for example

挑戦するということは、見た目の若さが増す。

for example

挑戦することは、それだけエネルギーが必要となる。

体力も必要となるので、運動をして体力を向上させていくことにも自然と意識が向く。

消費エネルギー高くなるので、食事をしっかり摂るようにもなる。

栄養状態が良くなるということは、メンタルのコントロールもしやすい。

 

小さいことでも良いから、チャレンジしよう。

for example

for example

瞑想でメンタルコントロールをする。

for example

栄養状態が改善すると精神状態が改善する。

さらにメンタルをコントロールさせていくためには、瞑想をする。

 

瞑想にはさまざまな方法がある。

共通するのは、一つの動作に意識を向けるということである。

 

 

例えば、呼吸に意識を向ける。

床や椅子に座った状態で、肩の力を抜く。

呼吸:鼻から吸う5秒・口から吐く5秒を繰り返す。

普段意識をしない呼吸に意識を向けることで、メンタルが安定する。

 

朝10分だけでいいので、瞑想する習慣を身につけるようにしよう。

for example

for example

挑戦することを紙に書く。

for example

言語化させることで、明確化させる。

何となくではなく、はっきりと見える化をすること。

すると何をすればいいのかが見えてきて、考えていることの整理整頓ができる。

必要なもの・(今は)必要でないものを分けることができる。

 

挑戦することを紙に書いてみよう。

for example

for example

歳のせいにしてしまうのは、運動不足が原因。

for example

身体を動かすためには、体力は高い方が何をするにも苦になりにくい。

 

年々筋肉量が減少して身体を動かす機能が低下すると、

何をするにも辛いという気持ちになる。

いかに楽しようかと考えてしまい、挑戦することをしなくなる傾向にある。

 

それを年齢のせいにして正当化してしまう。

もしかしたら、周りにいないだろうか。

 

そう考えてしまう要因の一つは、

『筋肉量の減少に伴う、筋力の低下にある』と、私は感じる。

 

もう歳だし。。。

諦めるのは本人の自由ではありますが、なんか勿体無い。

 

歳のせいにする前に

ストレッチをしたり、ランニングをしたりして身体を動かすようにする。

10分でもいいから毎日運動する習慣を作るようにする。

 

習慣化させるために、トレーナーを付けるのもありだ。

 

歳のせいにする前に、身体を動かそう!

for example

for example

最後に。

 

これは私の考えである。

これが正解とか不正解とかではなく

参考の一つとして、考えてもらえたら幸いです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

津浦