落ち着ける場所を見つける、開拓する。《142》横浜市青葉区ボディメイク

いつもお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

 

こんにちは。

ココロとカラダの軸をつくる専門家

津浦 貴行(つうら たかゆき)です。

 

 

 

もうすぐ、ハロウィンですね!

 

有名な渋谷センター街エリアは、仮装などをして大変賑わいます。

 

私は仮装しないので、そのエリアに立ち入らないようにしています。(笑)

 

警察官も仕事とは言え、見ていて大変だなと感じました。

 

 

無意識に起こる、気づき。

 

そんな中、私は静かにスターバックスで、読書やブログを書いたりしています。(笑)

 

落ち着ける場所があって、そこではなぜか集中できるのです。

 

店舗によってお客様の層は違うので、雰囲気もまた違って楽しい。

(明るさ、広さ、流れる曲の音量、人、時間帯など。)

 

 

スタバ以外のカフェに入ることもあって、「ここも良いじゃん!」って開拓する。

 

そうやって視野を広げていくことも必要だと思って行動しています。

 

そうすると、今まで気がつかなかった部分が見えるようになる。

 

それが無意識に起こる、気づきです。

 

なので、すぐに忘れてしまいます。

 

 

すぐにメモを取れる状態にする。

 

あとで思い出そうとしても、思い出せないことがほとんどなので。( ̄▽ ̄;)

 

すぐにメモをするようにしています。

 

なんて書いてあるか本人がわかる程度で、殴り書きでも良い。(笑)

 

あとで、そのメモを見るようにすると、記憶の引き出しをすぐに見つけられるようになる

 

 

そのアイデア(メモ)を組み合わせたり、発展させたりしていくと、可能性が広がっていきます。

 

メモのサイズは、ポケットに入る大きさで良いでの持っておくこと良いでしょう。

 

 

記憶力を高める、すぐに情報やアイデアを引き出せるようになる。

 

ちょっとした習慣が身につくと、毎日がより楽しくなりますよ!

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

《Mind & Body Design Studio.代表/パーソナルトレーナー津浦貴行》