秋から始める運動は〇〇から。《166》横浜市青葉区ココロとカラダをデザインする。

いつもお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

 

こんにちは。

ココロとカラダの軸をつくる専門家

津浦 貴行(つうら たかゆき)です。

 

 

 

9月になり秋を感じるようになってきましたね!

 

朝晩は肌寒く感じますが、動きやすいです。

 

ウォーキングやランニングなどをしている人にとっては、

ちょうど良いかもしれませんね!

 

日中はまだ蒸し暑さがありますので、熱中症には気をつけながら水分補給していきましょう。

 

 

 

今回のテーマは、

『秋から始める運動習慣』

目次

目次
  1. 運動を始めるなら秋から。
  2. 何から始めるのか。
  3. 継続させるためには。

 

運動を始めるなら秋から。

 

運動を始めようと思っている人は、『涼しくなってきてから』という人が多いように感じます。

 

というのも、夏は暑すぎて、それどころではない気持ちになりやすい。

 

 

私は、気温が高ければ高いほど、テンションが上がります。(笑)

熱中症注意情報が出て、『原則外での運動は禁止』と言われれば、逆に外で運動をするほどです。

(真似はしないように)

暑熱順化(暑さになれる)が出来ているので、熱中症になることはないのです。

 

よく「変態ですね!」と言われます。(笑)

 

 

私の話は片隅に置いといて。

 

 

では話を戻します。

 

 

そういった熱中症になるリスクが低くなってくる秋からがオススメということ。

 

冬から始めてもいいですが、逆に寒すぎてやらない可能性が高くなります。

 

個人差があるので、一概には言えないですが、大体にはあてはまるかなと思います。

 

 

何から始めるか。

 

いざ運動を始めようと思っても、

『何からやれば良いのかわからない』人も多いのではないでしょうか?

 

そんな時は、まずは『自分の部屋の片付け』をしてみてください。

 

それだけです。(笑)

 

 

それだけでも、いい運動になるはずです。

 

そして、部屋が片付くので気持ちがよくなり、一石二鳥。

 

空間が良くなり、空気がよくなるので、自然とやる気が出てきます。

 

新たに何かをするキッカケが生まれてくる。

 

パッと頭に出てきたことをはじめてみるのもありです。

 

 

継続させるためには。

 

短期間なら続けることができるんだけど、なかなか続かない。

 

そんな時は、『習慣になっていることとセット』にする。

 

例えば、歯を磨く、お風呂に入るなど習慣化しているものです。

 

歯を磨く前にストレッチをしてみる。

 

お風呂に入る前に腹筋をしてみる。

 

などです。

 

 

あとは、やらざるを得ない環境に身を置く

 

 

これが一番続けやすい。

 

 

やらざるを得ない環境とは、

 

“予約”をしてしまうこと。

 

 

約束した日時(予約)を決める。

 

 

これは行かざるを得ないですよね!

 

予定も立てやすくなり、次第に習慣となります。

 

 

さらに

 

何を行えば良いのか。時間の節約にも繋がり、

ひとりで行った場合よりも時間の短縮となって、

今までかかっていた時間を有効に使えるようになる。

 

 

 

ぜひ習慣化させて、生活の一部となるようにしていきましょう!

 

 

 

最後まで、お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

《Mind & Body Design Studio.代表/パーソナルトレーナー津浦貴行》