室内で快適に過ごすためには。《122》横浜市青葉区ボディメイク

いつもお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

 

横浜市青葉区で活動する『ココロとカラダの軸をつくる』 
Mind & Body Design Studio.代表兼パーソナルトレーナーの津浦 貴行です。

 

 

 

 

 

 

2019年も6月後半に入りました。

 

関東地方も梅雨入りとなりましたね。

 

これから、気温・湿度が高い時期となります。

 

カビやダニなどが発生しやすくなりますので、

部屋の温度や湿度を管理していくと、それらの発生確率はグッと下がります。

 

 

 

目次

部屋の温度・湿度は、25度程度・湿度40〜60%程度が目安。

 

梅雨〜夏の時期は、エアコンや扇風機、サーキュレーターなどを使いますよね。

 

 

人によって体感は違いますが、室温25度程度40〜60%の湿度快適に過ごせると思います。

 

 

エアコンや衣類乾燥機の除湿機能(自動)を使うと、適切な湿度に保たれます。

 

 

湿度・温度計があると、今どのくらいあるのかの目安がわかるので、

100円ショップにも簡易的な湿度・温度計が売っていますので、あると便利ですよ!

 

 

 

夏のエアコンは、冷房26〜28度で自動運転に設定。

 

冷房でも、除湿でも、冬の時期の暖房でも、基本は自動運転に設定します。

 

 

それは、冷やしすぎない(暖めすぎない)・電気代を抑える。

 

 

さらには、体調管理をすしやすくするためです。

 

 

ありがちなのが、室内の気温・室温をうまくコントロールできず、体調を崩してしまうパターン。

 

 

例)暑いから、風速を強くして・温度を20度に設定したら、体を冷やしすぎて...。

 

 

なので、冷房(除湿)の場合26〜28度自動運転に設定します。

 

 

 

室内の空気の流れをつくる。

同じ室温・湿度でも、風の流れが無いのと有るとでは、体感が違います。

 

なので、絶え間なく空気の流れをつくるようにすると、快適に過ごせると思います。

 

 

オススメは、サーキュレーター

 

扇風機と同じすが、より遠くに風の流れを作ってくれます。

 

さらに角度も真上を向けることもできますので、年中使えます。

 

そのサーキュレーターの置く位置ですが、部屋の一番距離がある対角に向かって置きます

 

基本45度の角度で、流れをつくるといいでしょう。

 

洗濯の室内干しの時も活躍してくれますので、一台あるといいですよ!

 

 

 

まとめ

  1. 室内の温度・湿度は、25度程度・40〜60%が目安。
  2. エアコンの冷房(除湿)は26〜28度、自動運転に設定。
  3. サーキュレーターを部屋の一番距離のある対角に向かって、45度の角度で置く。

 

 

 

室内の温度・湿度管理をし、空気の流れをつくっていくことも、体調管理・快適に過ごしていく上で大事です。

 

 

ぜひ実践してみてくださいね!

 

 

最後までお読みいただき。ありがとうございました。

 

 

《Mind & Body Design Studio.代表/パーソナルトレーナー津浦貴行》